サービス内容

児童発達支援センター

従来の児童発達支援・放課後等デイサービスの機能に加え、施設の有する専門機能を活かし、地域における発達に課題のある児童やその家族への相談、発達に課題のある児童を預かる施設への援助や助言を行うなど、地域の中核的な療育支援の役割を担っています。

児童発達支援

障害のある2歳以上の未就学児を、療育等の活動を行いながらお預かりする、通所施設サービスです。
日常生活の基本動作・学習・運動などを通じ、集団生活へ適応できるように支援を行います。
障害の内容・程度は様々ですが、ともに交わり過ごすことにより、社会性を持つことや、自立支援の手助けが出来ればと考えております。
出来なかった子供たちが、少しでも出来るようになることは、スタッフにとっても大変うれしい事ですが、出来なくともそれらを受け入れて共感できればと思っています。
子供たちは可能性を秘めています!

放課後等デイサービス

障害のある6~18歳の就学児童を、放課後や夏休み等にお預かりする、通所施設サービスです。
生活能力や社会性の向上を目的としたサービスを提供します。運動・学習・日常生活訓練等を通じ、集団生活への適応や自立に向けた支援を行います。
障害の内容も学年も様々で、個別や小集団での活動もあれば、分け隔てなく一緒に活動する時間もあり、たくさんの児童との関わりの中で、社会性を持つことができればと考えております。
子供達の成長をサポートしていきたいという思いはもちろんですが、何より子供達にとって楽しい時間を過ごしてほしいというのが、私たちの願いです。

保育所等訪問

児童福祉法に基づいて行う療育サービスです。
お子様が保育所や幼稚園等の施設で、集団生活に適応することが出来るよう、訪問支援員がそれらの施設を訪問し、先生方と理解を共有しながら、お子様にとってどのようなかかわり方ができるかを共に考える、お子様の成長・発達を願う保護者の方とお子様に提供される支援です。

【利用条件】
●幼稚園・保育所等に通っている、発達に心配のあるお子さんや集団行動が苦手なお子さんが対象です。
●受給者証の申請が必要です。収入状況に応じた利用料が発生します。

利用希望の方は、職員までお申し出ください。

特定相談支援事業・障害児相談支援事業

障害者(児)やご家族からの福祉に対する様々な相談に応じ、障害福祉サービスなど必要な情報提供や助言などを行います。また、その方がどう過ごすかという「サービス等利用計画(障害児相談支援事業の場合は「障害児支援利用計画」)」の作成から、その方が住む地域の様々な資源を活用しながら自立生活支援をサポートします。

【主な内容】
基本相談支援:日常生活で困っていることや障害福祉サービスの利用の相談など、様々な相談に応じます。
計画相談支援:障害者(児)が障害福祉サービスを利用する際、「サービス等利用計画(障害児支援利用計画)」の作成作成およびモニタリング(評価・見直し)を行います。

【利用できる対象者】
川口市および近隣にお住いの知的障害者・身体障害者・精神障害者・障害児・難病等対象者およびそのご家族などです。

【費用】
基本相談支援:無料です。
計画相談支援:市町村からサービス利用料金に該当する給付を受領する場合は、自己負担金はありません。

南部地域療育センター

詳しくは南部地域療育センターのページをご覧ください。